2022-04-05

自走でサイクルモード2022

週末はサイクルモード東京2022でしたね!

新型コロナウィルスの影響で昨年は中止となり、
その前のサイクルモードはひっそり妊娠中でした。

第1次ナショナルサイクルルート決定!

ひっそりと言っても、
あとから、「あの時、なんか顔が違うなあ~と思っていたんですよ」と言われたりもしましたが。

どんな顔だったのか……
妊娠による浮腫みだったのか、母の顔になっていたのか、単に太っていたのか?笑

まあ、そんなことはさておき、久しぶりのサイクルモードです。

今回はサイクルモードのオフィシャルツアーとして、
東京駅に集合→会場まで自走というイベントのゲストとして参加をしました。

会場までは「シティライドアドバイザー440matudoさん」が案内をしてくださいました。

都内を走るのって交通量が多くて好きじゃない方もおられるでしょうが、
道を知っている方の案内でポタリングすると、すごく楽しい!

とっても新鮮でした。

ちなみに、子供は保育園に土曜保育をお願いしました。


上着を羽織ってサイクルジャージが見えないようにしたけれど、
ラフな格好×デイパック背負った状態で子供を預けたのは失敗だったかも。

遊びに行くように見えてしまったかもしれません。

仕事とはいえ、
先生からの誤解を生まないよう、次はもう少し考えようと思いました。


何はともあれ、予定時刻に東京駅到着。

当日これなくなったり、
連絡がないままの方もおられました(何もなければいいのですが……大丈夫かな)が、
時間になったので集まった人たちで出発することにしました。

コースは、
東京駅を出発して銀座方面へ
→築地を通過して豊洲市場でランチ
→オリンピック跡地を眺めたりして
→有明からのビッグサイト というものです。

基本的に私はいつも車道を走っていたので気づかなかったのですが、

都内の歩道のほとんどは「自転車歩道通行可」だったのですね。

今回、440matudoさんに教わって知りました。

言われてみれば「自転車歩行者道(自歩道)」の設置も多く、
歩行者が少ないエリアはポタリングのスピードなら使い勝手がよさそうです。

都内はお店が多いからポタリング楽しいし。
(トレーニングとしては信号が多くて難しいケド)

ただし、銀座一丁目から銀座八丁目までの中央通りの歩道は自転車での走行はできないそうです。

銀座は人が多いもんね。

レクチャーする440matudoさん

こういった歩道は都内でも珍しいそうですよ。

こうした都内の走り方のほかに、
都内の歴史や建造物などの話を伺いながらのライドは新鮮で楽しかったです。

そして、お楽しみの豊洲市場ごはん🍚✨

モーニング海鮮丼🐟


豊洲市場は完全室内で、
「働く方々にとっては働きやすいかも」といった雰囲気ですが、
観光客として楽しめるのはやっぱり築地場外かなあ。

豊洲市場には食べ歩きがないし。

とはいえ、こうした機会がないと訪れないままだったと思うので、行けてよかったです!

ランチの間、自転車を見ていただけましたし。
これは安心。


昼頃にゆるっと会場に到着。

ビッグサイトに到着後は、チケットを受け取って解散。
各々、気になるブースに向かいました。

私は子供のお迎えで14時半には会場をでなきゃいけないので
(さすがに自転車のまま保育園は行けないので自宅経由する時間も含め、早めに)
バタバタバタバタ~~~っと会場を回って、
バタバタバタバタ~~~っと会場を去りましたが、

コロナ禍でお会いできていなかった関係者の方々ともお会いすることができて嬉しかったです。

子供がこういう場所を楽しめるくらいの年齢になったら連れていきたいな。

ツアーにご参加いただいた皆様、ありがとうございました!

関連記事