2025-06-22

2025 かわうち高塚高原ヒルクライム

6/21(土) 坂だらけの福島県川内村で開催されたヒルクライムレース
「かわうち高塚高原ヒルクライム」にゲストとして参加してきました。

ハルヒルを終えて腑抜けていたところに、
急遽、参加が決まったということもあって、カラダはまったくできていない😓

ハマイチして、「のんびりサイクリングって最高💓」とかも思ったり。

でも、レースモードに切り替えて頑張るしかない!

幸い、コースプロフィールはそこまでキツくありません。
(約14km/獲得標高675m/平均勾配4.7%)

ただ、序盤が平坦なので、参加者全員を見送ってから走りだすとなると、集団に合流するまでの単独走が結構キツイ。

参加者は集団で回していけばいいので、5kmくらいまでは少しはラクができると思います✌

☝昨年の大会の様子

私は、たるんでいた気持ちとカラダが重くて、昨年ほどは動けなかったように感じていますが、それでも追い抜きざまに声をかけながら前を引いたので、私の後ろにつくことで少しタイム短縮できている人がいたら嬉しいです☺

ゴール後は全員が走り終えるまでゴールのふるまいをいただき、下山後は表彰式。

川内村の木で作った表彰台が手作り感あって、この大会らしい温かみがありました♨

8位まで表彰というのも、たくさんの人を祝えていいですね。

また、福島チャリ部によるサイクルラックのワークショップもあり、私の顔🐸もレーザー刻印されました。

現在は川内村の複合商業施設「YO-TASHI」に設置されています。

さーて、翌日はグランフォンドだー。

こちらの方が不安だったり。。

距離が長いし、獲得標高すごいし…練習不足のこのカラダで、完走できるでしょうか?😅

友だち追加
関連記事